1. MISSION
  2. SERVICE
  3. MESSAGE
  4. EVENT
  5. NEWS

COMPANY

日本全国から未来へのNoroshiを上げる

50年後、100年後の日本に生きる、子どもや孫や新しい世代のために。
日本が経済的に強く、そして美しい国であるために。

今、できること。

全国各地で「Noroshi」を上げるチャレンジャーたちと共創し、あらゆる経営資源の非対称性を是正することで眠っている原石を掘り起こし、
新たな可能性を引き出して、日本の価値を最大化していきます。

MEMBER

代表取締役 秋元 洋平

2016年、ログミー株式会社に入社。
IR情報の書き起こしメディア「ログミーFinance」を立ち上げ、事業部長およびCROに就任。
上場企業やスタートアップの経営者に幅広いネットワークを持つ。

日本金融経済研究所 理事
CXOgrowth 理事

取締役 岡道 俊人

2003年、株式会社平和に入社。
東京エリアの責任者として営業部門の統括を行う。2018年8月M&Aクラウドに入社。
事業の立ち上げから100名規模までの組織開発を担当。

M&Aクラウド 執行役員 社長室長

AMBASSADOR

  1. 稲垣 裕介

    株式会社ユーザベース
    代表取締役 Co-CEO/CTO

    大学卒業後、アビームコンサルティング株式会社にエンジニアとして入社。プロジェクト責任者として全社システム戦略の立案、金融機関の大規模データベースの設計、構築等に従事。2008年に新野良介、梅田優祐とともに株式会社ユーザベースを創業。CTO→COO→CEOとチーム経営による役割を変えながら、メンバーの個性を生かす強い組織文化の構築。スタートアップから東証マザーズ上場、そして非上場化というコーポレートアクションを牽引。日本発・グローバルスタートアップに飛躍するために再上場を目指す。
    個人の活動として、日本の飲食領域を応援したい想いから、飲食系スタートアップへの投資、さまざまな地域プロジェクトに積極的に参画している。

  2. 濱 暢宏

    株式会社ハマティニクス
    代表取締役社長

    1998年東北大学工学部情報工学科卒業。
    同年シャープ株式会社入社。携帯電話開発、携帯電話サービス企画など幅広く商品開発・事業開発を経験。
    日本交通株式会社 経営企画部長兼JapanTaxi株式会社(現:GO株式会社)取締役COO等にてタクシー業界の変革に貢献。
    セブン&アイ・ホールディングス傘下の株式会社フォーキャスト(現:株式会社ヨーク)にて首都圏向け食品小売事業の立ち上げに経営管理本部責任者として貢献。
    2020年6月に株式会社ワイヤレスゲートに執行役員 新規事業本部長。2021年から代表取締役社長CEOに就任。社長在任3年間で、3年ぶり黒字、2年連続増益など同社の再生を牽引。

  3. 森本 千賀子

    株式会社morich
    代表取締役All Rounder Agent

    1993年、現(株)リクルート入社。転職エージェントとして CxO クラスの採用支援を推進。累計売上実績は歴代トップ、MVP など受賞歴は30回超。2017年、(株)morich 設立。他に NPO 理事、社外取締役、顧問等パラレルキャリアを体現。NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」「ガイアの夜明け」出演等、各種メディアや著書の執筆、講演多数。二児の母。

  4. 後藤 敏仁

    FINX株式会社
    代表取締役

    バイザー株式会社 
    取締役(2007年~2016年)
    チャレンジプロジェクト株式会社代表取締役 (2016年9月)
    トビラシステムズ株式会社
    取締役CFO(2017年〜2022年)

    在任期間中に、東証マザーズ上場、東証一部上場を達成
    FiNX株式会社 
    代表取締役 (2022年〜)
    日本金融経済研究所 
    副代表(2022年〜)

  5. 山下 翔一

    NEO ASIA JAPAN株式会社
    取締役 GM 創業者

    1983年佐賀県生まれ。 
    広島大学大学院理学研究科数学専攻 博士課程前期修了。
    口コミの力で70万社・人が利用、世界一カンタンなWebページ作成サービスを入り口に1億総ネット利活用時代を目指す『ペライチ』創業者
    世界トップ起業家・資産家も注目する世界最先端の情報セキュリティ技術を有する『JIS(株式会社 日本情報セキュリティ)』代表取締役
    卓球Tリーグの2021年チャンピオンチーム「琉球アスティーダ」の運営など、日本のプロスポーツクラブで初めて上場した『琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社』社外監査役
    など、上場企業数社を含む100以上の法人や自治体やプロジェクト等のFounder・代表・役員・顧問等を務めている。

  6. 岡田 喜則

    AMIDUS. 株式会社
    代表取締役

    22歳の時にアパレルブランドを設立すると同時に、デザイナーとしてのキャリアを始動。
    スポーツやファッション、音楽などのエンターテイメント領域における、プロデュース、クリエイティブワークを得意とし、手がける作品は、グラフィック、映像、フォトディレクション、サウンドプロデュース、執筆活動など多岐に渡る。
    クリエイティブチーム「FIRSTORDER」の代表も務める。

  7. 清水 俊宏

    株式会社フジテレビジョン
    番組プロデューサー
    事業開発プロデューサー

    フジテレビで「番組プロデューサー」と「事業開発プロデューサー」を務める二刀流。複業で地方銀行の事業開発部に所属するほか、iU専門職大学の客員教授、ASACメンターなどの顔も。日本全国での講演・ラジオ出演なども多数。YouTube経済番組
    『#シゴトズキ』(http://youtube.com/@shigoto?sub_confirmation=1)ではMC兼プロデューサーとして大企業幹部やスタートアップCEO、VC、タレントなど多彩なゲストから「仕事に役立つ思考法」を聞き出している。

  8. 佐藤 有紀

    So & Sato Law Offices
    丸の内オフィス代表
    弁護士/ニューヨーク州弁護士

    グローバルローファームの東京事務所パートナー等を経て、2019年1月より創・佐藤法律事務所。M&A・投資等の案件につきストラクチャリング、契約書類の作成及び交渉等を外国企業及び国内企業、大企業からベンチャー企業まで代理して行ってきた。また、各種ファンド(PE、VC、CVC等)組成に関して主にファンド運営者を代理しアドバイスを提供している。加えて、AI、VR、ロボティクスを含む各種テクノロジーベンチャーの法律顧問等も務める。主なクライアントは、金融、上場メーカーからITスタートアップまで多岐に渡る。

COMPANY

会社名 Noroshi株式会社
代表者 秋元 洋平
所在地 〒104-0033
東京都中央区新川2丁目21番15-1204号
設立年月日 2024年2月